社長ブログBlog

佐野市免鳥町T様 地鎮祭おめでとうございます。🎉🎉

今日は、先週からの台風も気になりましたが、雨も降らずよい陽気になり無事地鎮祭を行うことができました。 

今日は、竹と、小舞縄の準備から始めました。竹を縛る杭を4本打ちます。

「赤ホッシー」にもくい打ちを体感させました。はじめてやったようです! 竹を4本たて~小舞縄を設置しましたら

皆さん集合してきました。

  みんなで「しで」をつけます。今回神社の宮司さんでなくお寺の住職さんでしたのでいつもと違うシキタリでした。

 シデは、3カ所x4でした。 

  立派に準備完了です。

  このような雰囲気ではじまりました。

   途中で四隅の塩をまいてもうらシーンもあり 無事滞りなく 終了しました。

  最後に敷地の四隅に「お塩」「お酒」をまいて頂きました。

  最後に記念写真!「じちんさいー!」で笑顔で撮れました。

 T様今日は、地鎮祭おめでとうございます。 着工が楽しみですね(^^♪ 

  終了後「赤ホッシー」の質問があり打合せもして頂きありがとうございました。ご近所まわりも無事終了することができましたm(__)m

ページトップへ