会社概要company
このたびは数ある設計事務所・住宅会社の中から、team-Kにご興味を持っていただきありがとうございます。
わたしは、風間工務店4代目の後継ぎということで子供のころから父や祖父の背中を見て育ちました。
そして監督兼大工として、数々の家を造ってきました。
「お客さまによろこんでもらえる家づくりとはただ家を造るのではなく、そこに住まうご家族の幸せを創ること」だと、大工の仕事を通して気がつきました。



家づくりを通して家族の幸せや快適な生活をカタチにするため設計事務所「team-K」を立ち上げました。
現在では「共によろこぶ家づくり」をミッションとしてteam-Kと風間工務店が一つになり「株式会社team-K風間」が誕生しました。
建てて終わりではなくお引渡後にも続く末永いおつき合いを大切にしております。
地元の皆様に愛される工務店を目指して社員一丸となり、技術と品質とサービスの向上に努めてまいります。
会社概要
商号 | 株式会社team-K風間 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 風間 保由 |
所在地 | 【本社】〒327-0015 栃木県佐野市金井上町2269-2 【オフィス】〒327-0011 栃木県佐野市朝日町937-4 |
連絡先 | Tel:0283-86-7070(代表) Fax:0283-24-5493 Mail:info@t-kazama.com |
創業 | 明治30年 創業 平成29年5月15日 設立 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 建築請負、設計施工 |
取扱工法 | 木造軸組工法 |
免許 許可登録 | 建築業許可:栃木県知事許可(般-29)第25321号 事務所登録:栃木県知事登録Aヘ第1529号 一級建築士建設大臣登録第200603号 |
保証 保険登録 | 住宅保証機構株式会社、ハウスプラス住宅保証株式会社 |
会社沿革
明治30年 | 創業 |
---|---|
昭和25年 | 風間工務店 設立 |
昭和58年 | 省エネ外張り断熱工法の導入(エアーサイクル住宅) |
昭和62年 | 風間一級建築士事務所登録 |
昭和63年 | トーヨーサッシ第一回フロントコンテスト銀賞受賞 |
平成4年 | teamーK建築デザイン事務所に事務所名変更 |
平成5年 | 佐野市第四回デザイン賞受賞 |
平成15年 | 風間工務店4代目代表に |
平成20年 | 第二回佐野市建築景観賞受賞(設計部門、施工部門共) |
平成21年 | 省エネ外張り遮熱工法導入 |
平成22年 | 金山神社屋根修復工事感謝状授与 |
平成23年 | 「栃木県初 地震に強いAPS工法」下野新聞 記事掲載 |
平成25年 | 光冷暖システム導入 |
平成27年 | ハウスガードシステム導入 |
平成28年 | 第一回お客さま感謝祭開催 |
平成28年 | 朝日町オフィス竣工 |
平成28年 | team-K風間工務店にてANB全国経営者会議開催 |
平成28年 | 光冷暖システム 年間導入物件数全国第一位表彰 |
平成29年 | 株式会社team-K風間として法人化 |
求人情報
一緒に“理想の住まい”を追求できる仲間を募集しています!
建築技術・デザイン力・魅力的な価格・事務対応・営業力など、全てにおいて高いレベルを追求して、お客様・協力業者様・スタッフが「共によろこぶ家づくり」をコンセプトに社員一丸となって、お客様の幸せに貢献したいと考えています。
私たちと一緒に「共によろこぶ家づくり」をしてみませんか。