社長ブログBlog

良いお天気になりました(今週の研修報告をします)

今週は、雨の日以外は、少しの期間ですが秋の陽気を感じた一週間でした。

今日は、今週大阪研修の報告をしますね

 10月28日に大阪の「コシイプレザービング」主催の「50周年記念:プレザービング表彰式」に参加してきました。

リーガロイヤルホテルでの開催でした。 大型バスでの送迎するホテルなので大きなホテルです。

  1階ホール(休憩)は、こんな感じで広々としています。

前回300人以上のプレザービング会と違い限られたメンバーでの表彰式となりました。 こんな会場の雰囲気です。

建物の審査と、エクステリアの審査の2部門での表彰式を行いました。

エクステリア部門での「審査委員特別賞」で集合住宅が選ばれました。 共同スペースが沢山あり住民同士で楽める仕掛けが沢山あり

斬新な考えで共感をもてました。

住宅の部門では、審査員の中島委員長の総評によりますとコンテストから見える最近の住宅の変化のお話がありました。

①平屋の増加 ②間仕切りドアの少ない間取りの増加 ③外周開口部の減少 ④軒ゼロ住宅の増加 ⑤片流れ屋根の増加

⑥外気通気層のない工法の増加 ⑦資源循環型設計の広まり が上げらてました。快適な生活ができるレベルの住宅が増え、太陽光、

コストダウン、SDGsの広がりに関連した考え方による住宅が増えていると言えます。

審査の目的・テーマは、 「永く・安心・安全・快適に暮らせる家づくり」での審査になります。

 見事最優秀賞を受賞しましたのは、「親和建設」さんになります。 温熱環境もパッシブハウスですので7等級の断熱で

 ハウスガードを標準にしている会社さんです。 懇親会では、隣に受賞しました親和建設さんがいましたのでよい情報共有ができました

 勉強になった懇親会になりました。 今回 teamーK風間からは、応募はしませんでしたが次回は、応募できるよう頑張ります!

 以上で報告を終わります

 

*今日は、午前中M様に来所して打合せをさせて頂きました。ありがとうございました。m(__)m

ページトップへ