社長ブログBlog
今日は、見学会に顔出ししました。(地鎮祭の準備も行いました)
昨日、今日で植下モデルのグランドオープン予約見学会を開催しました。
お隣のO様には、外構工事が完了するまで大変ご迷惑おかけしましが、ウッドフェンスも無事完成しました。
こちらの写真は、昨日のお天気が曇り時々小雨の時の写真です。室内の照明もつきますと良い感じです。
スロープを通っての入り口もいい感じに仕上がりました。
昨日のお天気での15時くらいの発電です。0.36kw発電。 室内で実験機の電気等で1.22kw使っていますが
蓄電池から0.86kw電気をつかい 買電 0 でAIが調整してくれています。凄いですね(^^♪
昨日、今日の二日間 来場のお客様ありがとうございました。m(__)m
こちらは、寺中町のK様邸になります。今日予約見学会を行いました。 来場のお客様ありがとうございました。
人気の平屋をみて頂き大変感謝致します。m(__)m
タイルデッキのある家という特徴があります。
タイルに水勾配を付ける為、振れスミ(45度の角度でない角度)でタイルがカットしてあります。
こらは、職人の技術になります。 ご参考まで
明日、地鎮祭があり今回は、竹の準備を行いました。 土曜日に準備をして水に付けておいています。
地鎮祭用に枝を切って準備万端です!(^^)/
明日は、竹を建て地鎮祭を行います。 免鳥町で行います情報明日UPしますm(__)m















