社長ブログBlog

小山市K様 地鎮祭おめでとうございます。 

今日は、朝のうち雨が降ってきて焦りました! 天気予報では、曇りでしたので安心していましたが9時から地鎮祭なので

心配でした。 ですが、小山市の現場到着時には、雨は、やんで助かりました。

  このような雰囲気で地鎮祭はじめることができました。(^^♪

  儀式に入り、「四方払い」から行います。今日のカメラマンは、「うし君」です!

 四隅を清めました「清めたまえ~払えたまえ~」

  草刈り染めの儀式、 自分が「エイ!エイ!えい!」と3回目で草を刈ります!

 鍬入れの儀式(鵜狩染めの儀式)に入ります。旦那様から「エイ!エイ!エイ!」

  続きまして奥様「エイ!エイ!エイ!」

  最後のお子さま代表でお兄ちゃん「エイ!エイ!栄!」 これで栄ますね!(^^♪

  最後にすきとりをうし君が「エイ!エイ!栄!」で鎮め物埋蔵の儀式終了です!

 その後、全員「玉串奉天」~「なおらい」 滞りなく終了できました。ありがとうございました。

 K様今日は、地鎮祭おめでとうございます。 これからいよいよ着工で楽しみですね。 

 地盤改良工事から進めさせて頂きます。m(__)m  今日は、ご近所まわりまでお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m

 

  ご近所まわりの間に神主さんに片付けてもらいました。今日の神主さんは、「出雲神社」の神主さんです。

 ありがとうございました。m(__)m

 

ページトップへ