社長ブログBlog
今日は、座談会を行いました。 (今日もスキップモデル温度計41℃超えです)
今日も暑くなりました。
今日のスキップモデルの温度です。外気温41.1℃ 1階26.8℃ 2階26.0℃でした。
太陽光で発電した電気は、2kwで1.1kw使用、0.2kw蓄電池に貯め0.7kw売電していました。
ヘムスで見ましたら515w Fcon(旧名称:光冷暖)でした。 住宅の性能でも変わってきますので植下モデルのデーターも
近いうちに報告します。
こちらは、植下モデルです。 パーゴラ部分の写真をいつもと逆の場所から撮ってみました。
いよいよ明日からデッキ工事になります。 コシイプレザービングの緑の柱材でデッキは、施工します。
木製のジェットコースターに使われている材料になります。
東の植栽です。自動水巻器が作動していい感じで土が湿っていました。
玄関ドアの奥にも植栽があります。
こちらも自動水巻器作動していました。いい感じで湿っています。
今日は、13時半から 職人社長との「座談会」を行いました。今回は、M様1組参加して頂きました。
沢山の質問ができ平松社長とのコミュニケーションもとれ満足していだいた「座談会」になったことと思います。
M様参加ありがとうございました。m(__)m
{土日のお客様の来所お礼}
・昨日は、午後小山市に新築予定のK様来所ありがとうございました。m(__)m
・同じく、昨日午後 堀米町で新築中のM様来所ありがとうございました。m(__)m
・今日、午前打合せ~午後の座談会M様参加ありがとうございました。
・今日の午前中は、T様来所ありがとうございました。m(__)m
・今日の午後は、埼玉県に建築予定のA様来所ありがとうございました。m(__)m
・同じく今日の午後T様来所ありがとうございました。m(__)m
*おかげ様で土日は、打合せが多くなってきまています。チェック漏れが無いよう頑張ってきますのでよろしくお願い致します。m(__)m