社長ブログBlog
今日は、現場へ足を運びました。
朝は、寒くなりました。 風邪をひいてるかたが多いのでお気をつけてお過ごしください。
今日の午後は、現場へ足を運びました。
現場といえば 栃木市のM様邸です。 「イケメン大工カワマー」棟梁の後ろ姿が写っています。 Q1ボード外張り断熱の施工が9割完成しています。
今回外張りの付加断熱で施工をしています。
まずは、1階を除いてみます。 玄関の天井です。白いのがタルキの下に敷いてあるタイベックシルバーです。
この下から貫(材木)を打ちます。450ピッチ以内で打ちます。天井のウレタンは、木材によく付きますので木を打ち付けます。
タイベックシルバーの上のタルキが通気層になります。
場所により 制振ダンパーが付けてありました。 「MER制振ダンパー」です。 大きな地震の後に必ず数多い余震がきます。小さな揺れにも対応してくれる優れ物です。 通常X方向、Y方向の揺れに対応しますが、斜めからのZ方向の揺れにも対応する工夫がれているのでこの製品を選びました。
許容応力度計算耐震3もしているなか「限界耐力計算」も行い ダンパーの数も算出してくれますので安心です。(位置も含め)
水廻りの方に足を運びますと、「乾太くん」の排気+ガス配管の下準備ができていました。 この位置に付く「乾太くん」は、下置きになります。
仕上がりが楽しみですね(^^♪
次は、浴室です。 基礎ウレタンが完了しています。
厚みを測ってみました。今回アップグレードの厚み80mm(30倍発泡)指定ですが120mm多い場所でありました。最低の場所でも80mmキープしていますので基礎ウレタン検査合格です!
次は、2階の窓からの写真です。 窓したのへらへらしているのが「ストレッチガード」(窓廻りの雨漏り対策になります)へらへらしていのは、
万が一水が後ろに回っても水切れがよいようにテープで固定しない施工方になります。 屋根材がみえますね~下地の段取りができ次第、屋根施工も始まります。
北の窓からの景色は、植栽が見えるのでいい感じの風景です!(^^)/ サッシは、全て入っていました。 (写真は、APW430です)
今日の「イケメン大工カワマー」棟梁の工事、Q1ボードの角の施工です。定規で綺麗に切断しています。
最後は、シュ!という感じです。
このようなコーナー部分を決めていきます。 お疲れ様です! 今日の現場報告になります。 また来週お邪魔します。m(__)m
帰りがけに岩舟の現調をして戻りました。こちらの現場は、東に小さい山が見えます。少し紅葉している感じでした。いい環境の現場ですね
明日、明後日、先週に引き続き研修の為(宮崎)ブログは、二日間お休みさせて頂きます。m(__)m